12月24日(日)のかがやき練習会、参加された方、どうもありがとうございました。
参加人数は122人(主催者を含む)でした。
人数が多いと、活気があって、楽しいですね。
たくさんの人に来ていただき、安心して年を越せそうです。
---
あと、抽選会で、不手際があり、景品の配布に戸惑ってしまい、ご迷惑をおかけしました。お詫びいたします。
「使い捨てカイロ以外の景品」がなくなった時点で、残りの人にカイロを配って、速やかに終了させればよかったのですが、
景品(残念賞の使い捨てカイロ)の数が、ギリギリだったので、抽選会を最後まで終わるまでに、余計な時間がかかってしまいました。
そもそも、数百円の「使い捨てカイロ」の数を、ケチったのも、不手際の最大の原因。
小銭をケチると、ろくなことにならない・・・・という見本みたいなものですね。
あと、クジを「赤3」とか「青7」とか、色分けにする予定だったのですが、プリンタのつまりで黄色が出なくなって
「アルファベット+数字」のクジにしたので、抽選会が余計にややっこしくてなっていまいました。
あくまで、「ダンスを楽しむための会」であって、抽選会は余興に過ぎないこと。
(みんなで集まって、ゲームを楽しむための、巷のクリスマスパーティとは趣旨が違う)
抽選会をやって「ダンスを踊る時間」が少なくなったのでは、本末転倒。
来年の抽選会は、原点に立ち返って、もうすこし円滑に進めたいと思います。
|